軽量化により、ヘッドスピードが上がって振り遅れない。打ち出しが高く、飛距離も出せて、何よりもスピンが入る。同ロフトのアイアンより飛んで止まるを実現したモデル。パワーがなくても大きく飛ばせる、やさしいアイアンでありながら、ロマロらしい構えやすさと軟鉄の柔らかい打感を実現。
アイアンはショートアイアンまでという時代に、アイアンを基準とする重量設計では、現代のクラブフィッティングに対応できなくなってきた。アルファプラスは、UTとアイアンの重量フローの段差を無くし、UTからの重量フローセッティングができる軽量モデル。ヘッド重量の流れをスムーズにすることで、常に同じスイングテンポを実現。
※重量の流れがスムーズになることでスイングテンポが同じになり、飛距離の階段をしっかり作ることができる。
安心感のあるミッドサイズのワイドソール形状。キャビティフレーム全周を強度限界までポケット化した「サークルポケット構造」。肉厚のワイドソールとの相乗効果で、深低重心の高MOIヘッドを実現。薄くて広いフェースが初速アップに貢献し、バラつく打点にも力を発揮。軽量ヘッドがヘッドスビードを上げて、ラクに振り抜け、ストレートでより遠くへ飛んでいく高弾道を生み出す。
トゥ・ヒール後ろ側を支えるバックウイングフレーム。フレームの肉厚を変化させてフェースの開閉や球のつかまりに貢献。フェースと連動することで、確かな手応えとインパクト時の弾きを加速。クラブ軌道がなだらかなレベルブローでも高弾道を生み、ミスになりがちな下部ヒットにも上がりやすさを飛躍的に向上させた。
緩やかな曲線で設計されたソール中央にくぼみをもち、手前が低く後ろが高い2段形状。ダフリに強く、様々な状況から抜けの良さを発揮。インパクトでヘッドがぶれずに、振り抜き方向へソールが滑る直進性に優れたソール。
ヘッドを成型後に溶解するほどの高温で熱しフェース面の硬度を極端に柔らかくするロマロ独自の製法。軽量・肉薄モデルの硬い感触を解消して軟鉄の柔らかな打感を実現。素材には軟鉄の中でも柔らかい、この製法専用のオリジナル「RS20C軟鉄」を採用。
◎番手・ロフト通りの飛距離が出せない
◎スイング軌道がレベル~アッパーブロー
◎アイアンよりもユーティリティの方が安心できる
◎楽に振り切れて、つかまりの良いアイアンが欲しい
◎スライスが出やすく、球筋を安定させたい
◎打点のばらつきにも強いものを使いたい
◎しっかりグリーンで止めたい
◎飛距離はもちろん、打感や見た目も重視したい
◎他のクラブに合わせて、長さを短く組み上げたい
◎ロフト・ライ角を調整したい
ヘッド・素材・製法 | RS20C 軟鉄鋳鍛造 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
仕上げ | サテン+ニッケルクロムメッキ | ||||||
番手 | #6 | #7 | #8 | #9 | PW | AW | |
ロフト(度) | 26 | 29 | 34 | 39 | 44 | 49 | |
ライ(度) | 61.5 | 62 | 62.5 | 63 | 63.5 | 64 | |
重量(±2g) | 250 | 257 | 264 | 271 | 278 | 284 | |
FP(mm) | 2.1 | 2.8 | 2.8 | 3 | 3.3 | 3.3 | |
バウンス(度) | 2 | 2 | 2.8 | 3.3 | 4 | 7.1 | |
長さ(インチ) | Tour AD UL-40 | 37 | 36.5 | 36 | 35.5 | 35 | 34.5 |
総重量(±3g) | Tour AD UL-40 | 333 | 340 | 347 | 354 | 361 | 367 |
シャフト | Tour AD UL-40(グラファイトデザイン社製) | ||
---|---|---|---|
BLUE | PINK | ||
フレックス | L | ||
バランス | C3 | ||
シャフト重量(g) | 41.5 | ||
トルク(度) | 4.3 | ||
キックポイント | 中 | ||
グリップ | シンクログリップ Tourタイプ 36M(バックライン有) カラー:スカイブルー/ホワイト |
シンクログリップ Tourタイプ 36M(バックライン有) カラー:ピンク/ホワイト |
|
価格 | #6-PW | ¥157,500(税込:¥173,250) | |
#6 | ¥31,500(税込:¥34,650) |
TOUR AD UL-40 BLUE
TOUR AD UL-40 PINK
シンクログリップ TOURタイプ36M SB/WH(バックライン有)
シンクログリップ TOURタイプ36M PI/WH(バックライン有)